イベント– category –
-
令和7年度 帆船「海王丸」遠洋体験航海参加者募集!
令和7年度(2025年度)の帆船「海王丸」遠洋体験航海の参加者募集が下記のとおり決まりました。募集要項など応募に関する資料につきましては、下記【応募資料】からダウンロードしてください。 コースR7C01横浜港(神奈川県)~ホノルル港(米国)航海日... -
賛助会員募集中!!(入会プレゼントあります)
当財団では、海技教育の振興を図るため、本財団の趣意にご賛同してくださる個人、企業・団体の方々を賛助会員として募集しています。 【入会員の種類と会費】一般賛助会員、団体賛助会員の2種類があります。個人会員を「一般賛助会員」、団体会員を「団体... -
令和6年度 帆船「海王丸」 海洋教室 参加者募集!
令和6年度(2024年度)帆船「海王丸」 海洋教室の参加者を募集いたします。優美な姿から海の貴婦人と呼ばれる大型練習帆船「海王丸」が、広島港と鹿児島港に寄港します。海・船の思い出づくり! 日本最大級の練習帆船「海王丸」に乗船して、船や海について... -
令和6年度 下半期・帆船「海王丸」国内体験航海参加者募集!
お待たせしました!! 今年度(令和6年度、2024年度)下半期の帆船「海王丸」国内体験航海のスケジュールの詳細が決まりました。募集要項など応募に関する資料につきましては、下記【応募資料】からダウンロードしてください。 コース名航海日程航海区間6... -
令和6年度 上半期・帆船「海王丸」国内体験航海参加者募集!
今年度(令和6年度、2024年度)上半期の帆船「海王丸」国内体験航海のスケジュール3コースの募集定員などの詳細が決まりました。募集要項など応募に関する資料につきましては、下記【応募資料】からダウンロードしてください。 ≪≪ 下記の申し込みについて... -
帆船「海王丸」遠洋体験航海参加者募集!
2019年5月以降、新型コロナウイルスの影響により中止しておりましたが、 この度、遠洋体験航海の実施が決まりました。詳細につきましては、遠洋体験航海実施要領をご確認くださいますようお願いいたします。 実施期間4月19日(金)~5月15日(水)航海区間... -
「内航船員教育関係者連絡会議」開催!
当財団では、内航船員養成に係る教育訓練の充実に資するため、内航海運事業者、海技教育機関、行政等関係者間の意見交換、連携強化を図るため「内航船員教育関係者連絡会議」を毎年開催してます。 今年度は、令和4年3月11日(金)に開催しました。リア... -
海洋教室を神戸港で開催!
10月16日(日)神戸港にて海王丸海洋教室を開催し、滋賀県大津市の児童養護施設「小鳩の家」(https://kobatokai.or.jp/orphanage/overview/)の子供たち20名(引率職員10名)に参加していただきました。 神戸港に停泊中の帆船「海王丸」を岸壁から... -
清水海技短大で講演会を開催!
当財団では、海上技術学校・海上技術短期大学校の生徒・学生に内航業界の現状等について理解を深めてもらうため講演会を毎年実施しています。 12月13日、国立清水海上技術短期大学校に、エスオーシーマリン(株)海務部長 田中 宏尚 様を講師として派... -
海洋教室を鹿児島港で開催!
1月21日(土)鹿児島港にて、海王丸海洋教室を県内の児童養護施設を対象として開催しました。鹿児島県曽於市 の「慈光園」(https://hakutyokai.com/jikou/) から児童・生徒12名(引率職員3名)、鹿児島市の「仁風学園ホープ」(http://jinpugakuen.com...
1